第62回 県下高等学校総合体育大会 柔道 (団体戦) 兼
第58回 関東高等学校柔道大会 (団体戦) 県予選
県立武道館(2010.05.12)
柔道部長挨拶
選手宣誓 土肥竜也 選手 (甲府工業高校)
男子団体 と 女子団体 の 試合の模様
今大会は、ルール変更による”脚取り”での一発反則負けが非常に多く、参加選手達も戸惑いを隠せなかった。
優勝/準優勝/3位の男女チーム
表彰式と大会講評
大会の講評 佐々木 審判長
男子/女子 対戦結果
( 大会本部提供書類 )
東海甲府高校の総体での優勝は、平成12年の優勝以来10年ぶりの事である。
また、今大会のチームメンバーがすべて1年生で構成されていたのには驚いた。
男子団体 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|---|
東海甲府高校 | 日川高校 | 甲府工業高校 | 富士学苑高校 | |
総体得点 | 7点 | 5点 | 3点 | 2点 |
5位 | 6位 | 7位 | 8位 | |
甲府西高校 | 富士河口湖高校 | 吉田高校 | 甲府昭和高校 | |
総体得点 | 1点 | 1点 | 1点 | 1点 |
女子団体 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 |
甲府工業高校 | 塩山高校 | 日川高校 | 東海甲府高校 | |
総体得点 | 3点 | 1点 | ------ | ------ |
男子は、1位から6位までが関東大会へ出場する。
女子は、1位から2位までが関東大会へ出場する。
関東高校柔道大会は、東京武道館に於いて 6月11日〜13日(金、土、日)の3日間行われる。